何故だか分かりませんが、くまのキャラクターに惹かれることが多い気がします。かわいい♡ すき♡ というよりも、謎の哀愁を感じるため目を離すことのできない感じです。3文字で済ませると「エモい」。
どちらかというと、キャラクターとして売り出されるために生まれ、沢山のグッズが展開しているようなものではなく、商品の販促用イラストとして生まれたようなものが好きです。謎の哀愁の由来はこのあたりかもしれない。
折角なので、最近気になるくまのキャラクターを4匹紹介します。
- 「白くま」のくま(くま吉)
- 「サンドイッチハウス メルヘン」のくま(メルるん♪)
- 「Bleu Bleuet」の商品「木彫りクマのぬいぐるみ」
- 「はちみつレモンCのど飴」のくま
- 【おまけ】「ぴよたそ」の本を読むくま
「白くま」のくま(くま吉)
丸永製菓のアイス「白くま」のキャラクターである「くま吉」です。
季節柄、スーパー等で見かける機会も多いかと思います。箱やカップ等の形を問わず、どの商品のパッケージにも登場している白いクマです。シンプルながら商品ロゴの上下でひょっこりと顔を出している様子に心を掴まれます。たまににっこりしているとこちらも嬉しい。どんな感情だよ。個人的には透明カップに入った氷とアイスが半々の「白くまデザート」が見た目と味の両面で好きなのですが、近くのスーパーで見つけることができなくなり、最近は「白くま」の個包装を買っています。どちらも美味しい。
「サンドイッチハウス メルヘン」のくま(メルるん♪)
ここ1年ほどフルーツサンドが好きで、コンビニやスーパー等で見かけるたびに買っています。価格帯としてはスーパー<コンビニ<メルヘン<千疋屋、という立ち位置にあるメルヘン。主に関東地方の駅ナカや百貨店に店舗があり、デザート系お食事系問わずサンドイッチがずらりとショーケースに並んでいる様子は圧巻です。定番から変わり種まで数多く、果物も生クリームもサンドイッチが変形するレベルでぎゅっと詰め込まれているのが好きです。最寄り駅になくて良かった。あったら毎日買ってしまう。
そんなメルヘンのキャラクターのくまが好きです。サンドイッチを食べている笑顔がとてもかわいい。グッズは店頭にたまにあるエコバッグだけかなと思っていたら、とんでもない商品が発売されました。
宝島社のムック本です。
メルヘンのサンドイッチの秘密に迫る冊子も付いていますが、メインはこのポーチ。
パンはタオル地、生クリームは合皮、フルーツは刺繍と、素材の使い分けにこだわりが感じられます。サイズは本物のサンドイッチより一回り大きいくらい。おにぎりケースのようにサンドイッチがすっぽり入る大きさです。写真だと見えにくいですがファスナーが斜辺から底辺まで付いており大きく開きます。個人的にはこのまま飾っておきたいのですが、その場合は詰め物が必要かと思います。ポーチに持っていかれ気味ですが、メルヘンのくまはファスナーの金具と裏地部分に居ます。
「Bleu Bleuet」の商品「木彫りクマのぬいぐるみ」
駅ビルやショッピングモール等に店舗があるブルーブルーエ。取り扱われている雑貨が好みに合うものが多く、店を見つけると吸い込まれるように入ってしまいます。そんなブルーブルーエで2019年頃に販売された「木彫りクマぬいぐるみ」。あの北海道土産として有名な置物である「木彫りの熊」を模したぬいぐるみです。Twitterで話題となり、あっという間に売り切れてしまった。手に入れたものは瞬時に忘れますが、手に入らなかったものはいつまでもいつまでも忘れられない。それが人間の性です。
そんな中、今年発売された 痒い所に手が届く宝島社のムック本です。こちらは冊子がない代わりに割引クーポンが付いています。こんなものを貰ったらまた店に入ってしまう。
玄関に飾るために買いました。だるまのお隣がしっくり来ます。次はパンチの効いたこけしを並べたい。
「はちみつレモンCのど飴」のくま
飴やグミ等でお馴染みのカンロより発売されている「はちみつレモンCのど飴」。パッケージにゆるい雰囲気のくまが描かれており、これがどうしても気になってしまう。気になりすぎて2か月で9袋買った。
恐らくはちみつを好んで食すのはあの黄色いクマだけだと思いますが、そんなことはどうだっていい。無表情ながらはちみつを物欲しそうに眺めていたり、ハチに追いかけられていたりしていてとてもかわいい。調べてはみたのですが、キャラクター名があるわけでもなく、絵を描いたイラストレーターの方のお名前も当然分からず、何の成果も得られませんでした。何か情報をお持ちの方がいましたらこっそり教えてください。


くまも可愛いのですが、飴自体もはちみつとレモンの味がはっきりしており、滑らかで美味しいところも好きです。
【おまけ】「ぴよたそ」の本を読むくま
すっかり紹介を忘れていましたが私のアイコンもくまです。こちらの無料素材をお借りしています。本を読んでいるくまがあれば良いけどさすがにくまは本読まないかなぁと検索したら普通にありました。守備範囲が広すぎる。