愛知県名古屋市にある、東山スカイタワーに行きました。名古屋駅から市営地下鉄東山線で乗り換えなしで行くことが出来ます。 www.higashiyamaskytower.jp 基本情報 タワーの様子 入り口まで 展望フロア 展望フロアからの眺め のっぴ→ スタンプラリー チケッ…
愛知県名古屋市にある、中部電力 MIRAI TOWERに行きました。数年前に改装されるまでは「名古屋テレビ塔」として長年親しまれてきたタワーです。 www.nagoya-tv-tower.co.jp 基本情報 タワー内部の様子 入場口からEV乗り場 スカイデッキ(屋内) スカイバルコ…
全日本タワー協議会の「All-Japan タワーズ スタンプラリー」に挑戦中。全19タワーのうち、9か所を訪れた記録です。
ポケふたを設置場所のタイプごとに分類しました。こちらの記事は西日本編(近畿地方~九州・沖縄地方)です。
ポケふたを設置場所のタイプごとに分類しました。こちらの記事は東日本編(北海道・東北地方~中部地方)です。
JR桜木町駅(旧横ギャラリー)にある、ポケジェニック撮影スポットへの行き方を説明します。
JR千葉駅にある、ポケジェニック撮影スポットまでの行き方を説明します。
Hey!Say!JUMP山田涼介さんの公式動画が見られるYouTubeチャンネル3つをまとめました。
大阪を訪れた際、必ずお土産として購入しているお菓子があります。「お持ち帰り通天閣」こと、モロゾフの通天閣クリスピーショコラです。 「通天閣クリスピーショコラ」とは? 「通天閣クリスピーショコラ」のここが好き 理由①:かわいい 理由②:安価 理由③…
壇蜜さんの日記本「壇蜜日記」を愛読しています。2013年10月7日から2022年1月31日までの約8年分の日記が、8冊の書籍となり現在刊行されているものです。 壇蜜日記のここが好き 最新刊「新・壇蜜日記2」 既刊まとめ 壇蜜日記 壇蜜日記2 壇蜜日記3 壇蜜日…